営業 TAKATSU

営業TAKATSU

プラッシュへの入社時期と今の印象を教えてください。私が入社したのは2018年の10月頃でした。まだ立ち上がったばかりの会社なので、社内規定や研修制度などはまだ十分ではありません。

だからこそ自分で考えなければいけませんが、それも他の会社では経験できない部分なのでそれはそれで楽しいですね。

全く異なる業界からプラッシュの営業職へ転職

前職も営業系のお仕事をしておられたのでしょうか。営業TAKATSUそうですね、前職は今のエンジニア業界とはと全く関係の無い業界での営業でした。

飛び込み営業もしていたので「とりあえずビルの上から下まで回ってきます!」というようなこともやっていました。それはそれでハードでしたが、いい経験をしたなと思います。


全く異なる業界での営業職ですが、なぜこの業界を選んだのでしょうか。正直私は業界にこだわってはいなかったので、これといった選定基準やこだわりは特にありませんでした。

転職を考えていた時に、たまたまプラッシュの求人を目にして、海外への事業展開などを掲げていたり、「なんかアグレッシブな社長だな」と思い、少し話を聞いてみたいなと思ったのがキッカケでした。

他にウェブ広告関係の会社から内定をもらっていましたが、実際に話を聞いてみたら「自分に合っていそうだし、楽しそう」という直感でこちらを選びました。

こういった出会いなどはご縁だと思っているので、そうした直感や思い切りの良さなども大切にしています。


同業他社は競合ではなくパートナーという考え方。


この業界に飛び込んだ印象と仕事の特徴を教えてください。営業TAKATSU前職の場合は、基本的に「同業=競合」でしたが、この業界は違って、同業者の営業さんと協力しながら仕事をする業界です。

それぞれが持っている情報を交換しながらニーズをマッチさせていく。私としては、これがすごく新鮮に感じます。最初は若干戸惑いましたが、協力出来る仲間が社外にたくさんいると思うと、なんだか良い意味で不思議な感じですね。

中には、他社の営業さんなのに、とても親身にしてくれて、たくさんの事を教えてくれる方もいらっしゃいます。なので、分かりやすく言えば自分の上司が社外にもたくさんいるようなイメージですね。

こうした業界なので、請負先のパートナー企業の方と一緒に行動したり、こちらから出向くことも多いです。

他の通常の対応もあるので1日の訪問件数は多くても3件程度ですが、アポ取りに関しては営業同士の交流の中で仕事につながりそうな人を見つけて名刺交換し、自分でアポを取るのであまり苦ではないです。

よくあるガンガンにテレコールするような形ではないので安心して下さい。それに自分でスケジュールを組んで動けるため、そういった自己管理が出来る方には非常に向いている仕事だと思います。


現職の仕事で大切にしていることはありますか。私たちが扱うのは「物」ではなく「人」なので、それぞれに個性やスキルセット、言葉一つの感じ方やとらえ方などは異なります。

そういった、それぞれによって違う部分を見極める力が必要だと思います。また、相手先の人にこちらのエンジニアを紹介する時にも、言い回し一つで印象が違うので、伝え方や紹介の仕方にはかなり気を遣います。

紹介するのは「人」なので、誤った印象を与えてしまうといけないですから、なおさらその必要があると感じます。


人との繋がりを作る仕事だからこそ感じるやり甲斐


仕事のやりがいは何でしょうか。営業TAKATSU自分の努力が実を結んだときですね。成果を出せばきちんとお給料として還元してくれますし、営業は数字を背負うので、そういった面は一番分かりやすい部分です。

でも、それ以上に、仕事が上手くいった時や感謝される時の方が喜びを感じられます。例えば、自分がプロジェクトを紹介したエンジニアには、後日こちらから連絡するようにしていて、その時に「とても良い現場だよ」と感謝されたりすると「いい提案が出来たのかな」と嬉しくなります。

そうした、誰をどこにご紹介するのかもかなり気を遣いますので、真剣に悩みに悩んで出した結果が功を奏すると純粋に嬉しいですが、いつも良いことばかりでもありません。

プロジェクトとエンジニアの方の相性が悪く、問題が起こりそうであればヒアリングを行いますし、事態が大きくなる前に対応をします。結果的に上手く事が収められた時は安心しますね。


異業種からの転職で、初めは慣れるまで大変ではありませんでしたか。確かに大変なこともありました。初めはわからない専門用語だらけ。。。この業界は他とは違い、わからなければ他社の営業さんに聞くこともできますが、私の場合はすぐ聞くのではなくて、まずは自分で調べて聞くようにしました。

結果的にそういったことで個人の力がつくのかなと。あくまでこれは私の場合なので、これから入ってくる方には、しっかりと教えていきたいと思っていますし、会社として、そうした体制も作っていこうとしています。

他の業界出身でも自分の頑張り次第で十分やっていけると思うので、私もまだわからないことばかりですが、とりあえず挑戦してみようという気持ちでやっているので楽しいです。

色々なことに興味を持って、実際に行動をおこせる方は楽しめると思います。


入社してから今まで、自分の変化や成長などは何かありましたか。営業TAKATSU一人で解決しようとする力がつきました。ネットで調べたり、分かる人に聞いたり、ビジネスマンとして「分からないです」で終わることは出来ませんから、それをどうやって解決するのかを探すため、自然と自発的に考え、行動するようになります。

私は営業なので成果を求められることも、それを実現するため努力することも、もちろんですが、この会社はそういった部分をちゃんと見てくれているので、仕事がやりやすいです。


個性豊かで社長との距離も近い会社


高津さんから見てプラッシュという会社はどんなイメージですか。いろんな個性豊かな人がいるという事で動物園もしくは学校のクラスみたいです(笑)。

入社した時の私はエンジニアという言葉さえしっくりこないような状態だったので、最初はイメージが湧きませんでしたが、入社して2か月くらいが経ち、ある程度分かってくると「個性豊かだなぁ」と。

様々な価値観の方と接し、その違いを受け入れられる寛容さが身に付きました。また1年くらいしたら他のことも見えてくるかもしれません。

あとは、まだまだ若い会社なので社長との距離も近く、社長を含めてみんなで飲みに行くこともあります。「今日飲み行くひとー!」みたいな感じなんですが、こういう業界だからなのか、当人がすぐ隣にいるのにチャットできたりします。これって業界ならではなんですかね?(笑)


どんな人がこの仕事に向いていると思いますか。営業TAKATSUこの業界は、この社内だけでなく社外の同業の方と協力する、いわばパートナーが非常に多くいます。そのため、ノルマが苦手と感じる人でも、人とのコミュニケーションが「得意」もしくは「好き」という人には向いていると思います。

キツイ局面でも仲間がたくさんいると思うとそれだけで気持ちも大きく違いますから。

それに、スケジュールを自分で調整して仕事ができるので、自己管理ができる人にも向いていますかね。私自身、全く別の業界から飛び込んで来ましたが、十分やっていけています。

「エンジニア業界とか知らないし、、、」と思わずに、まずは一度「自分に合いそうかどうか」を見に来るだけでも全然ありだと思います。


インタビュー一覧に戻る

メニュー